こんにちは、たかじー(@taka_g_gzm)です。
なんかふわふわした1日やった。
色々とやったような気もするけど、
なにもできんかった気もする。
不思議だ。
月曜仕事行ったら、
キャンプ行くけんがんばろ。
んじゃ、いつものように目標から。
ケトジェニックダイエットでの
マクロバランスはこんな感じ。
- 1日摂取カロリー: 1,800 kcal
- マクロ管理:タンパク質130g、脂質120g、炭水化物50g
この数値を参考にして、
食事を組み立てていき、
トレーニングを習慣化させるだけ。
8月18日の体重
78キロ台へ。
ここまで戻るのは早い。
やっぱり脂肪で増えるわけじゃないんやろうな。

食事の内容
今日のトータルマクロは
こんな感じになったね。
- タンパク質(P)116.9g
- 脂質(F)101.9g
- 炭水化物(C)31.0g
脂質が足りんかった。
けど、MCTオイル買ったけん、
明日からは大丈夫なはず。
朝食のマクロバランス
- タンパク質(P)23.8g
- 脂質(F)28.5g
- 炭水化物(C)12.7g
アボカド入りだと気分は随分とかわる。
良質な脂質やしケトジェニックにはよかね。
昼食のマクロバランス
- タンパク質(P)34.1g
- 脂質(F)16.9g
- 炭水化物(C)5.5g
チーズつけると気分がかわるわな。
夕食のマクロバランス
- タンパク質(P)32.4g
- 脂質(F)38.0g
- 炭水化物(C)0.0g
沖縄のソウルフード、
ブエノチキンのオマージュ。
サプリ・間食のマクロバランス
- タンパク質(P)26.6g
- 脂質(F)18.5g
- 炭水化物(C)12.8g
ちょいちょいつまみ食い。
トレーニング内容
- インクラインベンチダンベルロウ
- ワンハンドダンベルローイング
- ワンハンドシュラッグ
- トップサイドデッドリフト
背中をしっかりとトレーニング。
我ながらうまくきかせられだした。
まだまだやけど、がんばろ。
おわりに
プシュッ。
今日も少し飲んじゃたな。
ま、明日しっかりやって、
キャンプは全力で楽しむ。
ダイエットはそのあとから、
本格的にやってこ。
んじゃ、またねー。
コメント